ガジェット スマートフォン

【実機レビュー】Galaxy Z Fold7 ファーストインプレッション!S24 Ultraから乗り換えて感じたこと

こんにちは。今回は、ついに手に入れた Galaxy Z Fold7 のファーストインプレッションをまとめていきます。前機種のGalaxy S24 Ultraから乗り換えて感じたこと、メリット・デメリット含めてリアルな使用感をお伝えします! S24 UltraからZ Fol...

S&P500 投資信託

【アンサー記事】トランプ関税ショックを超えて…S&P500は史上最高値へ

記事から2ヶ月経過したので振り返りも兼ねて記事を書いてみます! ではどうぞ! 現在状況について S&P500が弱気に見える今、どう考えるべきか(2025年4月) トランプ関税ショックで揺れたS&P500。弱気相場でどう動...

住宅

【レビュー】カバポスト「クルミ」からグリーンライフ「FHM-713D」へ!5年越しのアップグレード記録

新築時に設置したお気に入りのポスト「クルミ」ですが、5年経過した今、ついにグリーンライフの【FHM-713D】へと交換しました。 旧ポスト:「クルミ」について カバ印の木目調ポスト「クルミ」は、ナチュラルな見た目とコンパクトなサイズ感で人気のポストです。主な特徴は以下の通りです。...

ガジェット スマートフォン

Galaxy Z Fold7 リーク情報まとめ

2025年夏に発表が予定されているSamsungの次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold7」に関するリーク情報が続々と登場しています。 デザイン、スペック、価格、発売時期など、現時点で判明している最新情報を以下にまとめました。  最薄と大画面の志向 📏 デザイ...

S&P500 投資信託

S&P500が急落!でもインデックス投資は「売らない」が正解な理由

S&P500が急落!でもインデックス投資は「売らない」が正解な理由 2025年4月初旬、S&P500が立て続けに大幅下落しました。4月3日には 4.8%の下落 、続く4月4日には 6%の下落 と、かなりのインパクトを市場に与えています。 この背景には、以下の...

巨人 野球

【祝・マー君移籍後初勝利!&坂本神大活躍!】~バンテリンドームで燃えた同級生コンビ~

(野球の記事は初めてですね⚾️) いや〜、キタキタキターーー!! 2025年4月3日の中日戦、巨人ファン的にも坂本ファン的にも最高すぎる試合でしたね! この日の主役はやっぱり田中将大(マー君)と坂本勇人、この“幼なじみコンビ”。マー君がついに移籍後初先発で、なんと586日ぶりの白...

トラブル 電子基板

【修理体験記】 子どもの救急車のおもちゃが音が鳴らない... 原因を追い 詰めた3日間!

こんにちは!今回は、子どもが愛用していた救急車のおもちゃが突然音を出さなくなった事件をきっかけに、 「どうせなら中身を見てみよう」という好奇心から始まった修理チャレンジの記録です。 普段は電子工作にあまり触れたことがない方でも、ちょっとしたトラブル対応の流れや考え方の...